プラス月経困難症

月経困難症をもたらす婦人科疾患に「子宮内膜症」があります。初期には画像検査ではわからないこともあるため、腫瘍マーカーで潜在的な内膜症の可能性と、過多月経による貧血の有無を血液検査で調べる検査セットです。

「月経困難症」とは、月経に関連して生じる諸症状で、痛みといっても月経痛だけでなく、排卵痛や慢性骨盤痛、排便時痛や性交時痛などもあります。また、月経量が多く日常生活に支障や負担を感じたり、血液検査で貧血を示す場合は過多月経です。毎月の月経に負担を感じたり、月経がなければどんなに生活が快適だろうと感じる場合には治療が勧められます。婦人科的疾患のチェックは大切です、子宮頸がん検診や経腟超音波による婦人科検診にプラスしてご利用ください。

悩みイラスト

こんな方にオススメ

  • 日常の月経の悩みがある方
  • 生理痛や過多月経と感じる方
  • 婦人科検診をご希望で血液検査を行う機会のない方

料金

3,000

検査項目・内容

全て血液検査

血球算定検査 ヘモグロビン(血色素量)(Hb)
ヘマトクリット(Ht)
赤血球数(RBC)
白血球(WBC)
血小板数(PLT)
MCV
腫瘍マーカー CA19-9
CA125

お申し込みについて

以下ページご確認のうえ、お申込みください。