肝炎検査

肝炎検査A

B型、C型肝炎の感染を調べる検査です。

陽性の場合、詳細な感染状況を調べるために精密検査を行うことになります。

肝炎検査B

B型、C型肝炎の感染を調べる検査に加え、以前に接種したB型肝炎ワクチンによる抗体の獲得状況も調べたい方のための検査です。

主に医療機関従事者やワクチン接種歴がある方に適した検査です。(ワクチン接種歴がある前提で結果評価やコメントされます)

★検査の結果によりB型肝炎ワクチン接種をご希望の場合は、当センターで接種が可能です。

こんな方にオススメ

肝炎検査A

B型肝炎、C型肝炎の感染を調べたい一般の方

肝炎検査B

B型肝炎の抗原抗体検査、C型肝炎の抗体検査をご希望の方(医療機関、医療系教育機関の入職入学時の検査など)

どちらかのコースをお選びください。

  • 肝炎検査Aをご希望で川崎市在住の方は「川崎市肝炎ウイルス検査」もご検討ください。詳細は健診センター、または川崎市ホームページにてご確認ください。

料金

肝炎検査A

2,500

肝炎検査B

5,500

  • 「川崎市肝炎ウイルス検査」 無料

検査項目・内容

肝炎検査A
血液検査 HBs抗原(CLIA法)
HCV抗体(CLEIA法)
肝炎検査B
血液検査 HBs抗原(CLIA法)
HBs抗体(CLIA法)
HCV抗体(CLEIA法)

お申し込みについて

以下ページご確認のうえ、お申込みください。