4抗体検査(EIA法)

麻疹・風疹・水痘・流行性耳下腺炎の抗体価検査(血液検査)です。

こんな方にオススメ

麻疹(はしか)や風疹、水ぼうそう、おたふくかぜに対する十分な免疫(抗体)があるかを調べる検査です。これらの感染症は、日本では小児期にワクチン接種が行われています。しかし、ワクチンを接種しても抗体が付きにくい方、生まれた年代によってワクチンの接種回数が不十分であったり、接種機会を逃したなどで、成人になってからの感染や流行、家族が妊娠した際にご不安を持つ方も少なくありません。また、医療機関や医療系教育機関への入職入学の際にご自身の抗体獲得状況の提出を求められることもあります。

★検査の結果により各種ワクチン接種をご希望の場合は、当センターで接種が可能です。

料金

4種感染症抗体セット:12,000円(希望する疾患のみ 1項目:4.500円)

  • 「川崎市風疹対策事業」無料

検査項目・内容

血液検査 麻疹IgG(EIA)
風疹IgG(EIA)
水痘帯状ヘルペスIgG(EIA)
ムンプスIgG(EIA)

お申し込みについて

以下ページご確認のうえ、お申込みください。