骨密度検査(腰椎/大腿骨DXA法)

骨量を計測し、いわゆる「骨の硬さ、強さ」を調べ、骨粗鬆症の早期発見のための検査です。

当センターでは腰椎と大腿骨2か所をX線撮影する正式な骨密度の検査法(DXA法)で行っております。女性の寝たきりで最も多い原因が骨粗鬆症といわれています。男女問わず、腰椎圧迫骨折や大腿骨頸部骨折してしまう前に、いかに早く骨密度の低下に気づいて治療を開始するかが骨折予防に大変重要です。

検査

こんな方にオススメ

  • 40歳以上のすべての女性
    (閉経期にご自身の最大骨量を把握し、その後の年齢ごとの低下を定期的にチェックしましょう)                    
  • 男女問わず糖尿病やステロイド治療、喫煙など骨量低下リスクのある方

料金

4,400
川崎市骨粗しょう症検診:1,100円(40~70歳の女性 5年毎 腰椎のみ)

検査項目・内容

2部位(腰椎と股関節)をX線で撮影し、骨密度を調べます。

お申し込みについて

以下ページご確認のうえ、お申込みください。